川崎の地域に根ざした法律事務所
川崎合同法律事務所は、1968年に設立されました。 川崎地域に根ざし、市民の方、商工業者の方々、労働組合の皆様の様々なニーズにお応えしながら成長し、現在では、弁護士常時10名以上を擁する、川崎市で最も大きな法律事務所となりました。
私たちの事務所の特徴は、第1に、川崎地域に根ざし、川崎地域の市民の皆様の様々なニーズにお応えするよう、常に心がけて来たということです。
敷居が高い、いくら取られるか分からない、という従来の法律事務所のイメージを一新し、できるだけ多くの市民の皆様が気軽に利用できる法律相談を開設し、法的サービスを広く市民の手に届くものにするよう心がけてきました。
新着情報News
新着情報
一覧へ >- 2021/04/19NEW
- ご家族が亡くなられた後にすべきことは?(遺産相続)弁護士 山口毅大 2021.4更新
- 2021/04/08NEW
- 新型コロナウイルスを理由とする解雇に泣き寝入りしないために(弁護士 川岸卓哉)
- 2021/04/01
- 営業時間変更(10時~17時)のお知らせ
- 2021/03/22NEW
- 新型コロナウイルス関連解雇でお困りのみなさまへ(弁護士 山口毅大)
主な取扱い分野
その他分野のご相談はお電話にてご確認下さい
「交通事故問題」「債務整理」に関しましては、初回相談30分無料です
離婚・男女問題
- 慰謝料請求について
- 親権と養育費について
- 法律相談について
遺言・相続問題
- 遺産分割について
- 遺言書について
- 法律相談について
刑事事件
- 身体拘束について
- 執行猶予判決について
- 少年事件について
交通事故問題
- 示談交渉について
- 後遺障害について
- 法律相談について
債務整理
- 法人破産について
- 個人破産について
- 法律相談について
不動産問題
- 立退き請求について
- 借地問題について
- 法律相談について
後見制度
- 法定後見制度とは
- 後見制度のケース
- 法律相談について
中小企業法務
- セミナー開催について
- 債権回収について
- 法律相談について
その他
- 医療過誤について
- 外国人問題について
- 消費者問題について